ごあいさつ
今や 野球選手はメジャーリーグ、サッカー選手は欧州チームなどで活躍しており、スポーツ選手だけでなく音楽・文化の世界でも海外を舞台にする事が当たり前になってきています。
逆に日本が世界から注目されることも増え、世界一とされてきた自動車や電化製品の産業に加えて、日本食、漫画やファッションなどのポップカルチャーも海外で想像以上の人気を誇っています。
まさに、「何をするにも英語が必要不可欠」という時代になっていると言っても過言ではありません。
しかし日本には”英語嫌い”の人々が大勢いる事も事実です。英語に苦手意識をいだき背を向けてしまうことによって、あらゆる可能性を無駄にしてしまっているのではないでしょうか?
friendsではその名の通り、「英語は友好の輪を広げるコミュニケーションの手段」ととらえ、“英語を使って”新しい世界への扉を開き、新しい人々との出会いやつながりを持てることの喜びを味わっていただきたいと考えています。
私自身、約7年間の海外生活を振り返ってみると、これまでに訪れたどんな素晴らしい観光名所よりも、そこで出会った世界各国からの人々と語り合えた時間が最大の財産になったことを実感しています。
英語習得を志す皆さんには、その一点を忘れることなく、希望と根気をもって学習を継続していただきたいというのが私たちの願いです。
friends English International
代表 五十嵐 佳奈