サマースクール2022

今年のサマースクールには3歳から小学2年生まで11人の元気な子供たちが参加してくれました。
毎日、ゲームやアクティビティ、お勉強タイムにクラフトづくりと、内容が盛りだくさんのサマースクール。
ウォーミングアップでは4つの質問の受け答えを砂時計が落ちる前に終えて次の人にマイクを手渡し、さらに「黒ひげ危機一髪」ゲームの樽に剣を指していくというゲームを毎朝行いました。最初は戸惑っていたものの、日に日にスピードに慣れて上手になっていましたよ。


ランチタイムはほぼ毎日公園でピクニック。その後ドッジボールやパラシュートゲームで盛り上がりました。2日目にはWater Gun Battle(水鉄砲合戦)でみんなびっしょびしょになって遊びました。3日目にはサマースクール恒例のかき氷を作って食べましたー。

今回のテーマは”PUZZLE”。クラフトでは二種類のパズルを作りました。
最初はランダムに選んだパズルピースを組み合わせて一つの絵にして遊びました。全体的なバランスを見る子、自分のこだわりの配置にする子など、個性のある作品ができました。次の日からは各自3~4枚の大きなパズルピースを作ってもらい、最終的に全員の分を組み合わせて一つの大きなハートに仕上げました。それぞれのパズルは色や柄がバラバラですが組み合わせると不思議とマッチして完ぺきなハートができました。一人でも欠けたら作れなかった大きな奇跡のハートにみんな「すごい!」と驚きの声をあげていました。

最終日は川下公園での課外活動&BBQランチ。集合時間のころには強い雨が降って一時はどうなることかと思いましたが後に雨が上がり予定通り行うことができました。毎日行っていたアクティビティやみんなで練習した歌”Daddy’s Taking Us to the Zoo Tomorrow”をお父さんお母さんの前で披露。BBQではホットドックやダン先生お手製のハンバーガーやフィッシュタコスを食べましたよ。お腹がいっぱいになった後にはゲームや水鉄砲などでたっぷり遊んで、なかなか終わらない…

3年ぶりにお父さん・お母さんの前で歌の発表会ができて、とても嬉しかったです。子供たちの英語理解力やどのように反応しているのかなど間近で見ていただけたかと思います。
子供たちも何事にも積極的に取り組んでくれ、おかげで楽しく実りある5日間を終えることができました。ありがとうございました!