サマースクール2021
2年ぶりの開催となったサマースクール。今年のテーマは”friendship(友情)”
”We can be kind.” “We can share.” ”We can help someone.”などの友達を思いやる行動を英語で表現しながら学びました。恒例のかき氷作りや水鉄砲バトル、クッキングではトルティーヤラップを作って思い出深い夏になりました。
ホーム / サマースクール&ウィンタースクール
2年ぶりの開催となったサマースクール。今年のテーマは”friendship(友情)”
”We can be kind.” “We can share.” ”We can help someone.”などの友達を思いやる行動を英語で表現しながら学びました。恒例のかき氷作りや水鉄砲バトル、クッキングではトルティーヤラップを作って思い出深い夏になりました。
3月30日から4月2日の4日間は初開催となるスプリングスクールでした。
幼児の参加者が中心でしたが、なんと「前置詞」の習得に挑戦。ちょうどイースターが近かったので、Bunnyからのお手紙をに書かれたヒントを頼りに、公園に隠されたEggを見つけ出しに行きました。早速覚えた前置詞が大いに役立ったようです。
今回はdescribe(説明)することを主なテーマとして、様々なアクティビティやクラフトを通して学びました。
「なぞなぞBOOK」作りや恒例のみかん拾いやソリ滑りで楽しんだだけでなく、読み書きにも毎回挑戦。
最終日にはイタリアンランチをオーダーして食べましたー。
3日間という例年よりも短い日程でしたが、クッキングにクラフト、雪中みかん拾いなどなど盛りだくさんの内容です。
初めて参加してくれる子もいましたが、みんなモチベーションが高くて毎日が充実した大変実りのあるウィンタースクールになりました。
3才から小学生までが参加できる毎年人気のイベント、フレンズ・サマースクール。
たくさんの子どもたちが、普段のレッスンで身につけてきた英会話力を実際の場面で使ってみて、大きな自信をつけてくれたようでした。
今回のウィンタースクールではアルファベットの小文字を身につけることをテーマとしてゲームやアクティビティに取り組みました。濃密な4日間でたくさん英語を使ったり、寒さに負けずに雪遊びもたっぷりして、たくましくなった子供たちでした。
3才から4年生までの9人が参加した2018年度のサマースクール。
今年はお天気にも恵まれ、毎日晴れて暑かった!それでも子供たちは元気いっぱい。フレンズは毎日大きな声が響き渡りました。
2018年度のウィンタースクールは例年よりも少人数ではありましたが、元気でやる気満々な子供たちと一緒に賑やかで楽しい時間を過ごすことができました。
7月31日から8月4日までの5日間で行われた「サマースクール2017」。今年のテーマは「Under the Sea」ということで、海の中の生き物について学びました。Jelly fish, seahorse, octopus, whale, shark…たくさんの名前を覚えました。
今年もウィンタースクールが12月26日から29日までの4日間にわたり開催されました。
今回はダン先生に加えて、ダミアン先生とロバート先生も参加してくれたので大変賑やかになりました。
いつものレッスンとは一味違う、ウィンタースクールならではの楽しい4日間でした。
今年も7月26日から29日までの4日間にわたってサマースクールが開催されました。今年のサマースクールのテーマはWorld(世界)。自分たちが住んでいる地球にはどんな国があって何を食べているのかなどを各自リサーチした後にオリジナルの世界地図を手作りしました。
今年も冬休みにウィンタースクールを開催しました。冬の寒さもなんのその。元気な子供たちに囲まれて今年も大いに盛り上がった5日間でした。
8月3~4日の一泊二日でフレンズ初の英語サマーキャンプに行って来ました!
大自然の中で英語に触れながら、自分たちで作った食事を食べたり遊んだり…。なんと陶芸にも挑戦!
とっても有意義で楽しい二日間を過ごすことができました。
毎年恒例のサマースクール。今年も7月27~31日までの5日間開催しました。
大きい子に負けない会話力を持つ年少の子もいれば、読解力では小学生が優位だったりと、個々の実力が様々なアクティビティを通して見ることができました。
フレンズでは夏休み中、1泊2日の英語サマーキャンプを初開催します!!
外国人講師と一緒に、英語ウォークラリーや水遊び、夕食・朝食クッキング、花火大会など、夏ならではのアウトドア・アクティビティを通して、レッスンで身につけた英語スキルを実際に使ってみることを目的とします。陶芸体験にも挑戦するよ!
今年も夏休み期間中、「friendsサマースクール2015」を開催します。参加者募集要領が決定しましたので、詳細をご覧ください。尚、定員に達し次第、締切となります。
皆さんのご参加をお待ちしています。
friendsウィンタースクールは、毎年教室の内外からたくさんのお友達が参加してくれる、人気の異年齢交流プログラムです。寒くて室内にこもりがちになる冬休み。元気いっぱい英語仲間と交流して、たくましい成長の冬にしましょう!みなさんのご参加をお待ちしております。
7月29日~8月1日、8月4日~7日の計8日間、教室の内外から集まったたくさんの子供たちが「friendsサマースクール2014」に参加。最終日は残念ながら天候に恵まれず、野外ピクニックは中止となってしまいましたが、サプライズField Tripで科学館へ行ったりと、新しい体験をすることができました!
今年も夏休み期間中、「friendsサマースクール2014」を開催します。参加者募集要領が決定しましたので、詳細をご覧ください。尚、定員に達し次第、締切となります。
皆さんのご参加をお待ちしています。
1日4時間、計5日間のプログラムを通して、どの子も大きく成長した姿を見せてくれました。
フレンズでは今後も、英語を身につけると同時に、真の国際人としての資質を磨けるようなイベント・プログラムを提供していきます。